企業情報
社長のご挨拶
お客様と地域社会へ貢献します。


平素より山市電機株式会社をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。
これからの産業は、エネルギーを使用する際にエンジンからモーターへ、大きく急速に変化していくことが予想されます。また、昨今の製造業のIT化により、世界規模でのコスト競争もできるようになりました。当社のような電機(モーター)製造業は今後、ドローンや電気自動車の普及、あるいは循環型社会をめざすうえで非常に高い需要が見込まれており、次の50年・100年を視野に入れた活動ができるかどうかも着目されています。
このような背景のなか、品質や技術革新を追究する際に私たちが大切にしたいこと。それは、ハイテクノロジーを支えているのは、何もロボットだけではないということです。高い技術を身につけた職人たちが次世代に技術の継承を続け、そして企業成長していく。自動化では対応できないスピード感のある変化には、我々のようなプロ集団が必要だと考えます。しかし、現代にはそういった技術を勉強したり教育を受ける場所が少ないことも事実。
だからこそ当社では、熟練のスタッフが技術だけでなく、想いも込めて人を育てることに重きを置いています。先人たちの技術を継承し、部品に命を吹き込める会社であり続けたいと考えています。
また、「誰にでも誇れる会社」であること。そして「人生で一番成長できる居心地の良い場所」であることも、働くスタッフにおいてはとても重要です。会社での居心地は、いわずもがな人生の幸福度と比例するのではないでしょうか。山市電機で活躍することが、その人の人生をより良くしていく。そんな会社であり続けることで、お客様と地域社会へ、より大きな貢献ができるよう邁進してまいります。
豊かな明日をつむぐ当社のモノづくりにご期待くださいますとともに、より一層のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。