スムーズな進行をコーディネートする。
私が所属する生産管理部の業務は、ひとことで言うとお客様と現場の橋渡し役。お客様のご依頼を、スケジュールの調整・管理も含めて、現場スタッフが作業しやすいようコーディネートするのが主なミッションになります。業務を円滑に進めるために、製造部や品質管理部などすべての部署とコミュニケーションをとるので、自分自身が話しかけやすいキャラクターであるよう心がけています。また、対外的には会社の顔になるわけですから、現場の状況を常に把握しておく必要があります。そういった意味で、入社後にまず経験する現場業務は、その後どのような部署に配属になっても多いに役立ちますね。